温泉水を利用した男女兼用の育毛剤「髪之助」。
薄毛抜け毛でお悩みの方は、まずは育毛剤「髪之助」の無料サンプルをお求めください。
吉田アイエム研究所ホーム


サプリメント「薩摩 元気もん」サンプルご請求

温泉育毛剤 髪之助 サンプルご請求




薩摩 元気もん


温泉育毛剤「髪之助」

シャンプーリンス

温泉化粧品「リモネアシリーズ」

ミネラルウォーター

小物・食料品・その他


温泉リゾート スパ・ルルド

オンラインご注文
ファックスご注文
「10分間自宅エステ」メルマガ
「1分間育毛法」メルマガ
Q&A
髪之助Q&A
リモネアQ&A
ルルドQ&A
お客様のお声
商品一覧
掲示板
ご注文方法・お支払い・送料
当研究所について
通販法に基づく表示
お問い合わせ・資料請求
トップページ
Q&A ミネラルウォータールルド

>>Q&Aメニュー育毛剤「髪之助」Q&A「リモネア」化粧品Q&A|ミネラルウォーター「ルルド」Q&A|
>>ミネラルウォーター「ルルド」について詳しくはこちら
家では、飲み水、料理、体の中に入れるものには、すべてアルカリイオン水を
利用しているのですが、アルカリイオン水は本当にいいものなのでしょうか?
アルカリイオン水には諸説あるので一概に結論は出ませんが、
機能水研究会の発表事例を聞いても、発表者(医者など)である、すべての人が、
アルカリイオン製造機に注水する水(水道水)の質について考察していません。
京都の医者は良く効いたと言うし、札幌の医者は懐疑的な発言をする。
だれも用いる水道水について研究はしていないのです。

私は、アルカリ化するもともとの水の性質や、ミネラル含有およびバランスが重要と考えています。
確かにアルカリ水には効果が認められていますが、
乳酸カルシウムなどを添加して人工的につくるアルカリイオン水よりも、
天然のアルカリイオン水の方が、人の体に「やさしく自然だ」と考えています。
ページのトップへ
ミネラルウォータールルドを飲んでいますが、開封後何日位まで飲めるのでしょうか?
ペットボトルの場合には、冷蔵庫に保管して2〜3日以内には飲んでください。

20リットルの容器の場合は、コックをひねってボトルに移す際に、
残りが少なくなると空気を吸ってゴホゴホと音を出すことがあります。
このような時は、早めにペットボトルに移し替えて冷蔵庫に保管して飲んでください。
内容器の中に空気が入りだした時から、早めに飲み終えるようにしてください。

なぜかというと、空気中にはかびの胞子や雑菌などがたくさん浮遊しています。
それらの菌が内容器の中に入って、繁殖をはじめるからです。
ペットボトルは飲んだ分だけ空気が入っていくから、雑菌と接触する可能性が高く、
開封後は直ぐに飲んでいただきたい。

20リットルの容器は容器そのものが変型して、空気が入らないようになっているため、
長期の保存に有利です。
弊社では、公的機関で長期保存試験をしており、開封後でも10ヶ月間の無菌を達成しています。

しかしながら、実際には条件も異なることですし、開封後は、できるだけ早めにお飲みください。
ページのトップへ
ルルドの水は凍らせたり、沸騰させたりしてもミネラル成分は変わらないのですか?
沸騰させるとミネラル分が減ると効いたことがあるのですが?
あと、ルルドで緑茶を入れると茶色くなるのはなぜですか?
効果的なルルドの使い方、またはあまり適さない使い方
など教えて下さい。
厳密な意味で言えば、すべての水は変化します。
ただし、沸騰させてミネラル分が大幅に減少するような水は、
ミネラルウォーターの製造に不向きな、溶存ガス成分などを多く含んだ水です。

水道水でも沸騰させると水分が蒸発し、だんだん濃度が高まってきます。
長い間使い続けているヤカンの底や、電気ポットの中が白くなるのは、
少しずつ析出ミネラル成分が、俗に言う、水あかとして付くのです。
ルルドの水は、そんなに気にするほどの変化は起こらないと考えてお使い下さい。

★ルルドの水で緑茶を入れると茶色くなるのは、ルルドの水はアルカリの水なので、
茶葉の成分を溶かす力が強いので、色濃く出ます。
茶葉の量は半分から3分の1に減らして下さい。

茶色になるのは、ルルドの水はミネラル成分が豊富なので、濃く出た茶葉の成分と、
鉄などのミネラル成分が結合して茶色に変色するものと考えられます。

★ルルドの水の効果的な使い方(一番良いのはそのまま飲むことです)

コーヒー(インスタントも含む)・紅茶・ウーロン茶・漢方などの煎じ薬に使いますと、
短時間で成分を抽出し、味・香り、ともに良くなります。
ご飯を炊いても美味しいです。アルコールの水割りにも最適です。

焼酎や安物のウイスキーは、刺激が無くなり、味がまろやかになります。
試みに、焼酎でもウイスキーでも、ルルドを一滴入れて飲んでみて下さい。
比較の為に2つグラスを用意して、片方には同量の水道水を一滴!
さてどうなるか?お楽しみ!結果はまたお知らせ下さい。

そのほか、茶会席の煎茶お抹茶などの、お茶の水色を楽しむものには不適です。

通常お茶を飲む分にはまったく問題は無いと思います。
ページのトップへ
>>ミネラルウォーター「ルルド」について詳しくはこちら
>>Q&Aメニュー育毛剤「髪之助」Q&A「リモネア」化粧品Q&A|ミネラルウォーター「ルルド」Q&A|
トップページオンラインご注文ファックスご注文|Q&A|お客様の声商品一覧掲示板
ご注文方法・お支払い・送料当研究所について通販法・個人情報保護お問い合わせ・資料請求
ページのトップへ
Copyright(C) IM Institute Co.,Ltd All rights reserved.